ゲーム
自サイト (Aokashi Home) で公開されている以下の WWA ゲームで、搭載されている WWA Wing を v3.12.15 にアップデートしました。 依頼生活各章 崩れる床 洞窟脱出 アクション・2D コマンドバトルのテスト 散策 洞窟脱出2 要塞脱出 シティーアイランド ガズ…
WWAの制作風景を再現してみた 直近の出来事が旅行だったもので、我慢していたゲームを遊んだり、 RTA in Japan のライブを見たり、旅行後の後始末をしたりしていたら、あっという間に大晦日になってしまいました。
この記事は WWA Advent Calendar 2024 の12日目です。 こんにちは。 WWA ゲーム「謎めいた機械を追い求めて 闇組織の争奪」に関することを述べるだけの記事、後編です。 www.aokashi.net 前回では技術の話として、このゲームで使用されている WWA Script と…
この記事は WWA Advent Calendar 2024 の5日目です。 こんにちは。 WWA FanSquare の中の人・・・でもあるんですが、今回はコンテスト運営者ではなくコンテスト応募作品の制作者の身として、応募作品「謎めいた機械を追い求めて 闇組織の争奪」に関する話を…
手書きイラストは色々な話で載せるつもりだったんですが、タブレット買い替えと重なってちょうどいい時期だったのでこの場で描いて掲載 WWA Contest 2024 で以下の作品を応募しました。 ゲーム部門:謎めいた機械を追い求めて 闇組織の争奪(以下、謎追い闇…
WWAゲーム「謎めいた機械を追い求めて」の続編「謎めいた機械を追い求めて 闇組織の争奪」を公開(配信)しました! www.aokashi.net
現在制作中のWWAゲーム、謎追いの続編の内容をお伝えします。 これまで記事2本公開しております。まだ読んでいない方はこちらもどうぞ。 aokashi.hatenablog.jp aokashi.hatenablog.jp
こんにちは。半年くらい前に謎めいた機械を追い求めての続編の制作を告知したかと思います。 aokashi.hatenablog.jp 大変お待たせしました。今回はその新要素をかいつまんでお伝えします。
今年はPC環境が大きく変わったので、導入した2台の写真を選定。 社会人から2年経過、次第に変化に乏しい年が連続してくるんじゃないか〜? と思いつつある2023年。年末なので振り返りを行います。いろいろ記事書いたので、詳細は各記事から見るといいと思い…
この記事は WWA Advent Calendar の24日目です。 adventar.org おは #ぶいちゃ!!!*1 VRChat 遊んでますか? VRChat を初めて遊んで体験した感想は「お、3D版 WWA じゃ~ん!」。なので自分なりに調べたり考察したりして見つけた、思わぬ共通点を探ってみたい…
この記事は WWA Advent Calendar の1日目です。 adventar.org こんにちは。 WWA FanSquare の中の人です。WWA のアドベントカレンダーを実施することにしましたのでそのご紹介です。 WWA Advent Calendar のルールに関しては WWA FanSquare のサイトに掲載さ…
タイトル通り! 詳細については、続報にご期待ください!
久しぶりにWWA素材を投稿しました。素材の入手は下記のWWA素材ページからどうぞ~。 (本当はもうちょっと早めに投稿するつもりでしたが、家のメインPCの置き換え作業でドタバタしてしまい・・・) www.aokashi.net
2022年のちょうど真ん中に近い写真を探したら見つけた、駿河健康ランド もうこの時期が来てしまいました。毎年いつもの振り返りをします。
WWAゲーム「ヌル岬の戦い」が出来上がりましたので公開を前にご紹介します。 ゲームは翌日29日に公開予定です。
今年は結構変わった年じゃないかなと思います。一番でかいのは大学生活が終わって社会人になったことじゃないでしょうか。いつもの振り返りをいきたいと思います。
謎めいた機械を追い求めてを遊んでいる皆さん、遊んでいただきありがとうございます。修正バージョン v1.2 を公開しました。 www.aokashi.net
大変おまたせしました。一昨年 WWA COLLECTION 2 で収録されました「謎めいた機械を追い求めて」の完全版を Aokashi Home と PLiCy に公開しました。 www.aokashi.net
こんにちは。一昨年に WWA COLLECION 2 に収録された WWA ゲーム「謎めいた機械を追い求めて」を Aokashi Home や PLiCy で完全版として公開されるようにコンテンツ追加や調整を行っています。 今回はその制作状況をお伝えします。前記事ではあまり明らかに…
初バージョン公開から11年。永住登録型生活WWAゲーム「英棟市」を PLiCy に公開しました。
A列車で行こう はじまる観光計画が3月12日に発売されました! 自分はだいぶ前から予約を取りまして発売日にパッケージ版が到着しましたので遊んでみました。 着弾!!!#はじまるA列車 pic.twitter.com/zypFX02LR8— Aokashi (あおかし) (@aokashi) 2021年3月…
こんにちは。去年に WWA COLLECTION 2 に収録された WWA ゲーム「謎めいた機械を追い求めて」を、自分のサイトや PLiCy に公開するために内容追加などの調整しています。 aokashi.hatenablog.jp 今回はその調整内容についてお伝えします。
WWAゲーム「依頼生活 3章」をアップデートしました。主にバグや誤植の修正になります。 Aokashi Home の WWA ページ から遊ぶことができます。
WWA Wing Team の Aokashi です。 WWA Wing v3.5.1 をリリースしました。今回のリリースには、オートセーブ機能やセーブデータのブラウザ保存などが含まれます。 最初は v3.5.0 の予定でしたが、マニュアルの不備がありましたので v.3.5.1 でリリースしまし…
WWA Wing Team の Aokashi です。 WWA Wing v3.4.1 をリリースしました。このリリースは前回の WWA Wing v3.3.0 のリリースと同様に、 PLiCy が開発した WWA Wing の独自機能を取り入れた形のリリースとなります。 aokashi.hatenablog.jp 元々は v3.4.0 のつ…
WWA Wing 3.3.0 の新機能「Quick Save のセーブデータ複数化」 WWA Wing Team の Aokashi です。 4月5日より、 WWA Wing 3.3.0 をリリースしました。
3章で出てくるニフア岬の様子 大変おまたせしました。WWAゲーム 依頼生活3章を Aokashi Home に公開しました。 下記URLからどうぞ。ただ、3章は2章の続編になりますので、もし1章と2章をプレイしていないのであれば、それらを先にプレイすることをおすすめし…
1章の先生による状況説明 WWAゲーム 依頼生活の1章と2章を更新しました。1章はゲームバランスの調整を、2章はストーリーの追加と変更が含まれています。 1章: https://www.aokashi.net/wwa/order_life_1.html 2章: https://www.aokashi.net/wwa/order_life_2…
Aokashi Home は、 Coden City 仕様のデザインになりました! 自分の最初のホームページ「Coden City」の設立から10年が経ちました。 Coden City は2010年2月3日、ブラウザゲームのWWAを設置するために設立しました。当時、自分はまだ中学生でした。
Aokashi Home のWWA素材を整理しました。また、いくつかWWA素材も追加しました。 www.pixiv.net www.pixiv.net 素材は Aokashi Home のWWA素材ページ からどうぞ。タグ「WWA素材第3世代」から探すことができます。 主な追加点 Set16 を削除し、代わりに 19Se…