ゲーム
タイトル通り! 詳細については、続報にご期待ください!
久しぶりにWWA素材を投稿しました。素材の入手は下記のWWA素材ページからどうぞ~。 (本当はもうちょっと早めに投稿するつもりでしたが、家のメインPCの置き換え作業でドタバタしてしまい・・・) www.aokashi.net
2022年のちょうど真ん中に近い写真を探したら見つけた、駿河健康ランド もうこの時期が来てしまいました。毎年いつもの振り返りをします。
WWAゲーム「ヌル岬の戦い」が出来上がりましたので公開を前にご紹介します。 ゲームは翌日29日に公開予定です。
今年は結構変わった年じゃないかなと思います。一番でかいのは大学生活が終わって社会人になったことじゃないでしょうか。いつもの振り返りをいきたいと思います。
謎めいた機械を追い求めてを遊んでいる皆さん、遊んでいただきありがとうございます。修正バージョン v1.2 を公開しました。 www.aokashi.net
大変おまたせしました。一昨年 WWA COLLECTION 2 で収録されました「謎めいた機械を追い求めて」の完全版を Aokashi Home と PLiCy に公開しました。 www.aokashi.net
こんにちは。一昨年に WWA COLLECION 2 に収録された WWA ゲーム「謎めいた機械を追い求めて」を Aokashi Home や PLiCy で完全版として公開されるようにコンテンツ追加や調整を行っています。 今回はその制作状況をお伝えします。前記事ではあまり明らかに…
初バージョン公開から11年。永住登録型生活WWAゲーム「英棟市」を PLiCy に公開しました。
A列車で行こう はじまる観光計画が3月12日に発売されました! 自分はだいぶ前から予約を取りまして発売日にパッケージ版が到着しましたので遊んでみました。 着弾!!!#はじまるA列車 pic.twitter.com/zypFX02LR8— Aokashi (あおかし) (@aokashi) 2021年3月…
こんにちは。去年に WWA COLLECTION 2 に収録された WWA ゲーム「謎めいた機械を追い求めて」を、自分のサイトや PLiCy に公開するために内容追加などの調整しています。 aokashi.hatenablog.jp 今回はその調整内容についてお伝えします。
WWAゲーム「依頼生活 3章」をアップデートしました。主にバグや誤植の修正になります。 Aokashi Home の WWA ページ から遊ぶことができます。
WWA Wing Team の Aokashi です。 WWA Wing v3.5.1 をリリースしました。今回のリリースには、オートセーブ機能やセーブデータのブラウザ保存などが含まれます。 最初は v3.5.0 の予定でしたが、マニュアルの不備がありましたので v.3.5.1 でリリースしまし…
WWA Wing Team の Aokashi です。 WWA Wing v3.4.1 をリリースしました。このリリースは前回の WWA Wing v3.3.0 のリリースと同様に、 PLiCy が開発した WWA Wing の独自機能を取り入れた形のリリースとなります。 aokashi.hatenablog.jp 元々は v3.4.0 のつ…
WWA Wing 3.3.0 の新機能「Quick Save のセーブデータ複数化」 WWA Wing Team の Aokashi です。 4月5日より、 WWA Wing 3.3.0 をリリースしました。
3章で出てくるニフア岬の様子 大変おまたせしました。WWAゲーム 依頼生活3章を Aokashi Home に公開しました。 下記URLからどうぞ。ただ、3章は2章の続編になりますので、もし1章と2章をプレイしていないのであれば、それらを先にプレイすることをおすすめし…
1章の先生による状況説明 WWAゲーム 依頼生活の1章と2章を更新しました。1章はゲームバランスの調整を、2章はストーリーの追加と変更が含まれています。 1章: https://www.aokashi.net/wwa/order_life_1.html 2章: https://www.aokashi.net/wwa/order_life_2…
Aokashi Home は、 Coden City 仕様のデザインになりました! 自分の最初のホームページ「Coden City」の設立から10年が経ちました。 Coden City は2010年2月3日、ブラウザゲームのWWAを設置するために設立しました。当時、自分はまだ中学生でした。
Aokashi Home のWWA素材を整理しました。また、いくつかWWA素材も追加しました。 www.pixiv.net www.pixiv.net 素材は Aokashi Home のWWA素材ページ からどうぞ。タグ「WWA素材第3世代」から探すことができます。 主な追加点 Set16 を削除し、代わりに 19Se…
3章の中で出てくる舞台「サウシー町」の駅 おまたせしました。ながーい間公開できていないまま放置していた依頼生活の3章ですが、現在制作中です。 依頼生活とは? 2010年2月に1章が公開された長編のWWA作品です。1章は一番最初に公開されたWWA作品となりま…
WWA COLLECTION 2 が配信されました。前回と同じく、自分の作品が WWA COLLECTION 2 に収録されます。 aokashi.hatenablog.jp 収録作品「謎めいた機械を追い求めて」 誰かが街に残した機械を撤去するために行動する主人公の物語です。Aokashi Home で公開し…
WWA COLLECTION 配信開始以降、WWAについて説明する機会が何かと増えてきましたが、説明すると「カエルの為に鐘は鳴る と似ているね」と耳にすることがありました。 名前は聞いたけど、マイナーなゲーム?今遊べるの?と思っていましたが、調べると、Nintend…
WWA COLLECTIONが配信されました。 WWAとは ここでは説明しないので、WWA公式サイトのこれとか、自分のサークルにある解説記事とか見てください。 WWA COLLECTIONとは WWA作品45作品を集めた、Nintendo Switchのゲームソフトです(以降、WWA COLLECTIONのこと…
お久しぶりです。前の投稿から半年以上経っていましたが、この間に エンジニアのバイトが見つからなくて絶望的になったり PCが6回も修理に出してもすぐに壊れて、最終的に修理に出せず放置したり そのせいで残りのPCが容量不足とかで不便を強いられたり エン…
今までWWAの素材向けに列車の素材を制作していました。しかし、マルチプラットフォームのRPGツクールMVが発表されました。素材規格は1マス48×48と、32×32や40×40よりも更に広い解像度になります。 もちろん今まで制作した素材を使いまわすのは違和感があるし…
2016年を迎えて、もう10ヶ月が過ぎました。なんだか速かったのか遅かったのかあまり良くわからないです。
World Wide Adventureが20週年を迎えるようです。
2015年もそろそろ終わりです。今年を振り返ってみます。
最近WWA関連の記事が多くなってきました。
はい、暑いです。なつやすみのなかにいます。