Aokashi Room

作った作品の紹介やレビュー、トラブルシューティングとか色々

WWAのモンスターの配置方法いろいろ

最近WWA関連の記事が多くなってきました。

WWAを作っている間に、モンスターの配置(出現)方法をどうしようか悩んでいたことがあります。そこで、この記事でまとめてみました。

  • WWAマップ作成ツールの仕様上、説明文がおかしくなっています
  • 後々修正するかもしれません
  • 採用例のWWAはすべて私のWWAです

不可視出現法 (ランダムエンカウント)

普段はモンスターが見えないけど、歩くと確率によってモンスターが出現する方法。モンスターを出現したい場所に背景パーツを配置するだけ。

  • 背景パーツで道を作成し、待ち時間を1以上に設定*1
  • 物体パーツでモンスターを作成し、好きにステータスを指定する
    • しかし、動作属性は静止のままにしておくこと
  • 物体パーツでランダム選択を作成し、歩くときにどのくらいの頻度でモンスターを出現するか指定する
    • 半分の確率で出現したい場合は最初の5つを0に、残りの5つをモンスターのパーツ番号に割り当てる
  • 道の指定位置にパーツを出現の欄に、作成したランダム指定パーツをX座標、Y座標共に+0、物体パーツと指定する
  • モンスターを出現したい場所に道を配置する

採用例

  • 依頼生活(2章)
  • クソネミを倒すゲーム(WWA Evalを活用)

直接配置法 (シンボルエンカウント)

そのままモンスターを配置する。WWAの中では定番ではないでしょうか。配置する場所や数によって難易度が変わるため、適当に配置してはいけません。

  • 物体パーツでモンスターを作成し、好きにステータスを指定する
  • モンスターを出現したい場所にモンスターを配置する
  • モンスターの動きを制限したい場合は物体パーツで通常物体を作成し、通りぬけを可に指定し、画像を透明に指定する

採用例

  • 依頼生活(1章リメイク版のみ)
  • スライムの逆襲(コマンドバトルを採用)

不可視配置法 (上2つの両立)

特殊なモンスターの配置方法です。歩くと透明のモンスターが出現する仕組みです。幽霊のように襲いかかる、怖い方法です。

  • 背景パーツで道を作成し、待ち時間を0のままにする
  • 物体パーツでモンスターを作成、動作属性を「うろうろする」に指定し、画像を透明に指定する
  • 物体パーツでランダム選択を作成し、歩くときにどのくらいの頻度でモンスターを出現するか指定する
  • 道の指定位置にパーツを出現の欄に、ランダム指定パーツをX座標、Y座標共に+0、物体パーツと指定する
  • モンスターを出現したい場所に道を配置する
  • モンスターの動きを制限したい場合は物体パーツで通常物体を作成し、通りぬけを可に指定し、画像を透明に指定する

採用例

  • 依頼生活(1章)

今回で200回目の投稿

2010年のブログ開始以来、投稿数が200に達しました。また、3年前の2012年8月24日には100回目を迎えました。確か、月が同じなんですね。気のせいなのか・・・。

  • 2019年6月20日追記: 各方法に呼称を加えました。

*1:0のままだと歩く度にモンスターが散らばっていきます