Aokashi Room

作った作品の紹介やレビュー、トラブルシューティングとか色々

Xアカウントロックされました

現在はロック解除されていますが、約26時間 X が使用できない状態にありました。ご心配ご迷惑をおかけしてしまってすみません。

どういうことが起きたのか、ブログ記事にまとめました。

2024年11月19日 午後10時ごろ、X でこのポストをいいねした途端ロック画面に連行されました。

そして Arkose (アルコーズ) チャレンジを解いて解放されたと思ったらされてませんでした。

その後、タブレットでアプリを開いたところ、試行回数を超えましたと表示されて解放してくれませんでした。

ちなみに外から見ると「問題のあるアカウントだけどいいのか?」と疑われてました。

どうやらフォロワーさんもそうなってたらしく、この時はいつからロックされたんだ? という感じで早く解放されたみたいなんですが、自分だけ解放される気配がありません。

sbapp.net

sbapp.net

どうやら24時間以上待てと言われていたので、しばらくしてから再試行したいところなんですが、せめて週末までには直ってほしい・・・。

そして翌々日の11月20日0時過ぎ、今度はスマートフォンでアプリを開き、再度 Arkose チャレンジを実行。ようやっと解放されました。

  • この時通知は届いていたのか?
    • この時いいねやリプライなどの通知がなかったので不明ですが、話題のポストの通知はなぜか届いてました。

不自然なアクティビティってなんだよ

これについて明確な理由はありません。明らかにしてたら、その条件をすり抜けてスパム行為をするからでしょう。

なので推測に過ぎませんが WWA というブラウザーゲームに関連するポストをとにかくいいねしていたことがあったので、これが WWA をいいねしまくっている Bot だと誤判定されたでしょうか。おいおい、ちゃんとツイートの内容も見てから判断してくれ。

Bluesky から聞いた限りだと、ポストよりもいいねやリポストばかりしているとロックの対象になる模様。ポストは色々言うと個人の特定につながりやすいので、あまり大したこと言えないんや。

書くのも地獄。書かないのも地獄。おらこんな村やだ。

もう X は終わりだ

このような状況があるので、しばらく X ではいいねを控えめにするつもりです。興味関心のあることを言っても承認(いいね)がなければそういうことだと思ってください。別に無視しているわけじゃないんだ。

というかこのような状況になってたらいいね控えが発生してしまって SNS コミュニティとしては大きなマイナスになるんじゃないか・・・。

最近の X はいいことがありません。

という事でたまには Bluesky と Misskey にも活動を広げましょうかねー・・・。

↓ 以下関連記事

aokashi.hatenablog.jp