直近の出来事が旅行だったもので、我慢していたゲームを遊んだり、 RTA in Japan のライブを見たり、旅行後の後始末をしたりしていたら、あっという間に大晦日になってしまいました。
要約すると
- WWA ゲーム制作を特に頑張った。「謎めいた機械を追い求めて 闇組織の争奪」は WWA Contest で2位を受賞!
- 旅行の頻度については例年通り
- 一方でコンシューマーゲームは WWA ゲーム制作の影響を受けてあまり遊べなかった
WWA ゲーム制作
この年で一番努力したのは多分これでしょう。「謎めいた機械を追い求めて 闇組織の争奪」は5年前に WWA COLLECTION 2 に含まれる形で制作した WWA ゲーム「謎めいた機械を追い求めて」の続編にあたります。
昨年はマップデータ制作を進めていましたが、この時点ではまだ街とその間の道しか出来上がっておらず、モンスターのパラメーターやボスバトルのシステムなどの肉付けはこの年になってから行われました。
夏とかは仕事終わったらすぐ WWA ゲーム制作に注ぎ込んだりして仕事終わりの時間や週末の土休日をことごとく壊しにきました(その影響で無理してしまったのか、6月に熱を起こしてしまいました)。
WWA Contest では素材部門含めて2位を受賞しました。以前のブログ記事で感想を述べましたので、そちらもぜひどうぞ。
WWA Wing Team
WWA ゲーム制作と並行する形で、 WWA Wing の新機能開発も進めてました。その名もピクチャ機能。
ピクチャ機能は画面上に WWA のイメージを表示させたり動かしたりできる仕組みで、ステータス表示やイベントの演出などはもちろん、工夫すれば時限タイマーとして活用できたりもします。
WWA FanSquare
WWA Contest では投票ルールが変わったことで変更対応を行っていました。 WWA 制作をする傍ら、コンテストのシステム改修も担当していたのです。
忙しいことに変わりはなかったのですが、広報担当を分担することで、 WWA の魅力発信は去年より増えたのではないかと思います。
旅行
2024年に突入して早々、大阪へ旅行に行ってきました。関西の大きな温泉施設に行こう! と目的にしてまして、旅程の2日間は SPAWORLD に泊まり、その後は有馬温泉の太閤の湯に滞在しました。
7月からは北陸新幹線の敦賀延伸や夜行臨時列車の設定などで、北陸へ旅行に行ってきました。庭園の美しい金沢、面白い路面電車が走る福井、風光明媚な敦賀をそれぞれ1日かけて訪問しました。
そして最後12月には九州へ旅行に行ってきました。九州の面白い乗り物に乗って(泊まって)みる計画でしたが、ホバークラフトは強風の影響で欠航に。
その他にも2月に大島への訳ありきっぷで弾丸旅行に行ったり、長野の湯田中で地獄谷野猿を見に行ったりしました。
今年の傾向を見ると、3日間パッと行く旅行が減った一方で、5日間かけた旅行が多かったなと言う印象です。
今後は青春18きっぷが連続利用限定になったことで、旅行計画は変わった形になってきそうです。
お仕事や家庭
お仕事については行き詰まりがあって引き返したりしていて、「この選択は間違えたかもな―・・・」と思う場面が出てきました。ただし全体的に見てマイナスに傾くことはなっていません。
一方で家庭については親が病院に搬送されたりと、状況が変わりまくっていて追いつけない様子。これから不安になりそうですね。
遊んだゲーム
特に夏においては WWA 作品制作に時間を取られていたので、あまり遊んでいませんでした。このほかにも去年に続き Cities: Skylines Ⅱ も遊んでいます。 MOD が利用可能になったことで、街づくりシミュレーションは次第に沼りそうな気がします(?)。
- スーパーマリオRPG
- ポケットモンスターバイオレット ゼロの秘宝(緑の仮面)
- マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!
- A列車で行こう9 TRAIN CONSTRUCTION(ゲーム・・・?)
買ったもの
今まで X で購入報告を上げてなかったんですが、以下の通りです。
商品 | 商品名 | 購入月 |
---|---|---|
モニター | EIZO FlexScan EV3240X | 1月 |
クロスバイクのライト | CATEYE VOLT400NEO | 3月 |
自動車 | 3月 | |
充電器 | Anker PowerPort Atom Ⅲ Slim | 4月 |
靴 (主に夏季用) | 4月 | |
モバイル用CDレコーダー | IOデータ CDレコ6 | 4月 |
テンキー | Keychron Q0 MAX | 7月 |
スマートフォン | Sony Xperia 1 Ⅵ | 9月 |
掃除機 | 日立 パワかるスティック PV-BL50L | 9月 |
トラックボールマウス | Logicool MX ERGO S | 9月 |
シーリングライト | Panasonic HH-CF0892A | 10月 |
タブレット | Apple iPad mini | 10月 |
椅子 | イトーキ アクト | 10月 |
自動車は家族のものの買い替えです。
9月からは制作環境の強化を進めてたおかげで、だいぶお金が吹っ飛びました。
テンキーについては WWA Script やピクチャ機能でよく使用するコードをマクロに割り当てることで、制作の効率化に寄与しました。今後も活躍する機会は出てくると思います。
見た映画
今年は無いんですよお
来年はどうするか?
WWA Wing の開発を注力しようかなと思います。何を作っているかはまだ公にはしませんが、出来上がったころには皆さんに遊んでもらえるように整備する予定です。また、制作の過程で見つけたノウハウを記事にして発信もしたいかなと。
WWA 制作においても、何か面白いところを見つけたら作品に落とし込んでみようかなーと思ったりします。謎追いをはじめとした WWA RPG もシリーズ化して続けていきたいところですが、今年は闇奪の制作で疲れてしまったので、次が来るのは当分先だと思います。
このほかにも、今年あまり遊んでいなかったコンシューマーゲームを遊んだり、後は健康状態を考慮して運動も進めたりできたらいいなと。
それでは、翌年2025年もお元気で〜