Aokashi Room

作った作品の紹介やレビュー、トラブルシューティングとか色々

タブレット端末の購入を予定しています

スマートフォンとノートパソコンの中間であるタブレット端末(以降、タブレットと省略)の購入を予定しています。6月頃に購入予定です。

タブレットは元々2010年のiPadから欲しいと思っていて、2011年頃には「お金があったら購入したい」という思いでいましたが・・・

6年間、パソコンやパソコン周辺機器の新調でなかなかタブレットに充てる予算が来ませんでした。パソコン周辺機器の購入を我慢していればもうちょっと早く購入できたと思いますが、私が高校生の頃はPCを自作したい思いでタブレットのことをすっかり忘れていました。ノートパソコンも、です*1

大学入学以降、ノートパソコンを購入の関係もあって、タブレットの購入を考え始めました。タッチパネルやデジタイザで創作を加速したい思いもあります。

購入するタブレット

  • OS:Windows 10
    • Windows 10でbashが動くようになると聞いて開発にも創作にも発揮できるOS
    • AndroidもいいけどOSバージョンアップが滞りがちで長期的な使用には不向き
  • サイズ:10インチ
    • 元々スマートフォンの5インチとノートパソコンの13インチの中間を取って9インチ(8.9インチ)にするつもりでしたが選択肢が少ないんですね
    • 8インチでWindowsを操作するには画面が狭すぎることから10インチに
  • メモリ:4GB
    • 今後の仕様を考えると2GBは心もとない、4GBは欲しい

Windows 10のbashに関する記事はengadgetから。

japanese.engadget.com

でも、Windowsbashが動くようになるのを1年くらい前にわかっていればThinkPad YogaやThinkPad Helixを購入していたと思います。重いけどね。

そんなことで、以下の端末が候補に挙がりました。

Surface 3は高い上にデータ通信も使わない。Transbookは角度調整ができていいけどCPUが前世代(BayTrail)。LaVie TabとThinkPad 10はスペックは十分いいけどキーボードの角度調整ができない、ARROWS Tabは頑丈な反面キーボードとセットで(物理的に)重くなる。

キーボードの角度調整はなんとかなるだろう、と思いつつLaVie TabかThinkPad 10の2択になりました。そのうち、入手しやすい、国内メーカーのNEC Lavie Tab Wに決めました。6月に新モデル(TW710/E)が発売されるため、その時まで待ちます。Lavie Tab WはThinkPad 10と筐体が同じことからThinkPad 10専用の周辺機器でももしかしたら使えるかもしれません。

キーボード

ところで、キーボードはThinkPadキーボードで済ませるとお伝えしていました。

aokashi.hatenablog.jp

タブレット専用キーボードの方がタブレットとちょうど幅が合う上に膝の上で入力しても安定しやすいことからキーボード付きで購入する予定です。なお現在ThinkPad キーボードは自宅でMacBook Proを使う時に利用するものになってきました。キーボードが余ると使い分けが難しくなりますね。

学費つらい

バイトと大学生活を並行して進んでいますが、学費が高くて節約が必要になってきました。考えずにお金を引き出していた頃が...。

2016年6月10日追記

タブレットではなく、ThinkPadを購入することになりました。

http://blog.aokashi.net/entry/2016/06/10/202512blog.aokashi.net

*1:それどころかノートパソコンは買い取りました