Aokashi Room

作った作品の紹介やレビュー、トラブルシューティングとか色々

オープンソースカンファレンス 2016 群馬!

オープンソースカンファレンス 2016 群馬が5月14日(土)に開催されました。オープンソースカンファレンスの参加は2回目です(途中、オープンソースアンカンファレンスで参加した分を含めると3回)。

未開の地で、危ない原住民が多く、不思議な力で死ぬ事になるであろう群馬県に、初めてオープンソースカンファレンスが開催されました。ちなみに来年も開催予定です。

OSCとは

オープンソースカンファレンス(以降、OSCと省略)は、様々な企業や団体からセミナーやブースでオープンソース関連を学んだり試したりできる大きなイベントです。今回開催した群馬では、高崎駅前すぐのヤマダ電機のイベントスペースをお借りしての開催でした。

セミナーを開催するところは1つのみで、1つのセミナーで10分の時間制限がありました*1。10分と短いですが、気軽に見れて良かったです。

ブースは実際に試したり、企業や団体とお話したりできる機会です。また、ほとんどの企業や団体からステッカーの取得もできます。必要以上にステッカーを取得できたりするのがOSCのいいところです。

今までのOSC

私が初めてOSCに参加したのは最近のことで、2月末のOSC 2016 Tokyo Springでした。この時明星大学までに3度の乗換*2が必要でしたが、群馬の高崎開催のため、1回の乗換*3で到着しました。交通費や所要時間の面で劣りますが。

その他にも、OSCとはまた違うオープンソースアンカンファレンス(OSunC)が川越で開催されて、そちらも参加しました。

aokashi.hatenablog.jp

今回のOSC

セミナーで興味のあるところを見たり、ブースでお話を聞きました。今回のOSC群馬にて、セミナーで使えるモニターはイベントスペースに所々設置されているモニターまで映像が届くため、離れていても一応見ることができます。なお、出展は自由で、初めて出展した方から昔からのいつも出展している方までいます。

後に懇親会に参加しました。バイキングレストランで飲みながら食べながら、様々な方からお話できました*4が、この時から名刺の印刷を忘れていたことに気づきました。おうちに帰るまでがOSCです!

画像のない長文でしたが、OSCはいいぞ。出展、スタッフ参加を予定しています。

*1:東京の場合は50分ほどの長時間で、部屋がそれぞれ別です

*2:北朝霞、西国分寺(むさしの号の場合は乗換なし)、立川

*3:小川町

*4:あ、口に食べ物を入れて話すような無理はしないように