Minecraft
2010年2月3日、最初のウェブサイトに当たる「Coden City」を設立してから5年が経ちました。もう5年が経つなんて早いと感じます。もし、2年前の2008年辺りから設立していたら7周年になりますね。
2012年から2013年へ。今年もそろそろわずかになって来ました。私にとって今年はどんなことがあったのでしょう。
10月25日、Minecraft1.4が来ました!バージョンは1.4.0でもなく1.4.1でもなく1.4.2です。恐らく新バージョンが来る前に重大なバグがあったそうです。また、当初は10月24日にアップデートするつもりが10月25日になったのも前述の理由のとおりです。
前回の投稿の続きです。まだ見てないかたは見ることをおすすめします Minecraftサバイバル生活-6
そろそろ熱く暑くなくなり、落ち着いて来ました。9月は学校の行事が多かったのですが10月になってきたのももう一つ落ち着いた理由かもしれません。今はMinecraftのサバイバル生活ばかり投稿されていますがMinecraftばかりやっているわけでもないです(WWA…
今日、学校の帰りが遅くなってしまいましたが、これから先もっと遅くなるかもしれません。文化祭のためにちょっと準備がありますので。
まだまだ暑い日が続いているようで・・・今回はMinecraftの記録と投稿数が100超えたということをお知らせします。
今日は前回の投稿から今日までのMinecraftの様子、そして今日行ったお台場について書きます。
前回の投稿から今回の投稿まで数回やってきましたので撮ってきたスクリーンショットは51枚と莫大です。そのため、投稿にかなりの労力をかけてしまうので51枚のうち一部載せます。ご了承下さい。
さて、Minecraftを購入してから2週間近く経ちました。マルチプレイ、装置の作成などやはり楽しすぎて時間を忘れてしまいます。 今回はMinecraftのサバイバル生活の記録を残そうかと思います。はじめにルールなどを伝えておきましょう。 そして昨日携帯を購入…
夏休みが始まってもう8月です。まだ課題が終わっていませんw 油断してたらもう8月になっていましたw さて、先週(7月27日~28日)、Minecraftを購入しました。購入する前にはClassic版をやっていました。Classic版は何か作るだけだったらClassic版でたり・…
ついに期末テストが終わりました。前回のテストよりうまくいったというとちょっと手を抜いてしまった気がします。今回のテストは学んでいないところも範囲に含まれたため大変でした。でも期末テストが終わったので次のテストは恐らく2学期が始まった後にな…