特集
最近、レビューや感想、出来事などを書くネタが尽きたようなので、特集でもします。今回は生活について。
最近WWA関連の記事が多くなってきました。
はい、暑いです。なつやすみのなかにいます。
私のサイト「Aokashi Home」は、MODXで構成されていて、かつ、WWA作品を公開しています。
WWA(World Wide Adventure)では、モンスターに触れると自分とモンスター同士が戦います。どちらか一方が倒れると戦いが終わります。・・・モンスターの戦闘システムはこれぐらいしか覚えていないのが大体だと思います。ここではモンスターの戦闘についてもっ…
昔から計画して今になって本格的に始まったAokashi.netのリニューアル。一体どんな内容なのか伝えます。
今回の記事はカテゴリーの分類がしづらいですが 特集 としておきます 今回書くのは2012年頃 およそ去年度の出来事です。2012年は高校へ入学した年です。しかし、今思うともったいないことをしてしまい、少しストレスにもなっているため書くことにしました。
メカニカルキーボード「FILCO Majestouch (NINJA)」を購入してから2週間ぐらい経ちました。使ってみてどうだったかちょっとレビューしてみたいと思います。
これから先本格的にプログラミングをはじめるためにVisual Studio C# 2010 Expressをインストールしましたが、私のパソコンはインストールやアンインストールが多くなる場合もあり、アンインストール後に起こるレジストリーのエラーが気になってしまいます*1…
これまでCompaq6710bというノートパソコンを使っていました。しかし、プログラミングや高度な作業が必要になってきて、今使っているノートパソコンじゃ物足りない。そんなことから新たにパソコンを新調しようかと。
TOWNのスクリプトをそのままアップロードしただけじゃ正常に動きません。動作には「パーミッション」という許可設定が必要になります。
新しく特集を始めました。第一回は私「都環青樫」の2012年2月11日のパソコン環境をお見せします。
投稿日がテストの中にある都環青樫です。宿題バーっとやるものいいけどこうやって息抜きに。はい。とりあえずブラウザの長所と短所を覗き込んでみます。いきなりですよ。
リニュアルした『Coden City』について書きます。下からどうぞ。